MENU
  • Home
  • About
  • Works
  • Photos
  • Blog
  • Contact
京都で活動するフリーランスwebデザイナーです。
maaagram
  • Home
  • About
  • Works
  • Photos
  • Blog
  • Contact
maaagram
  • Home
  • About
  • Works
  • Photos
  • Blog
  • Contact

【Adobe Stock】2025年10月売上

2025 11/01
ストックフォト Adobe Stock 売上報告
2025-11-01
  1. Home
  2. ストックフォト
  3. Adobe Stock 売上報告
  4. 【Adobe Stock】2025年10月売上

Adobe Stockコントリビュータープログラム挑戦記。
今月は久しぶりに売上枚数が増えて、まさかのV字回復!🙌✨

2025年 10月売上報告

📅10月の振り返り|やる気復活!

8月・9月と売上が下がり続けて、すっかりやる気をなくしていたのですが… なんと10月は、月初めからなぜか好調なスタート!✨

秋になって母の具合が落ち着いてきたので仕事に割く時間が増えました。
前半は本業が忙しくて、ストック活動は「続ける程度」のペース。 それでも、気づけばどんどん素材が売れていく…! 本業に集中している間に、ストックが勝手に頑張ってくれてるような感覚で、嬉しい気持ちになりました。
ストックフォトやってて良かった!

💰今月の売上内訳

販売枚数:198枚
春のピークと比べると少し控えめな数字ですが、先月より減らなかっただけでも十分ありがたいです!

売上構成:写真 約1/3、生成AI 約2/3
投稿比率は写真が7割、生成AIが3割くらいなのに、売れるのは圧倒的に生成AI。投稿しても採用率は低いけれど、 やっぱりAI素材の需要は強いですね…!

あわせて読みたい
【Adobe Stock】2025年9月売上 Adobe Stockコントリビュータープログラム挑戦記。厳しい...。今月もまた売上枚数が少し減ってしまいましたが、Fireflyボーナスがあったので助かりました。 2025年 9月...

📊審査基準の変化と投稿比率

先月から、Adobe Stockの審査基準が厳しくなったという話題がX(旧Twitter)でもよく見かけるようになりました。 それを受けて、今月は投稿比率を写真7割、生成AI3割に調整しています。 売れるのは圧倒的に生成AIですが、審査に通過するのは写真の方が多いという実感があるので、採用率を上げるためにもAIばかり投稿しないようにしています。

「類似」や「品質」で不採用になるのを避けるための工夫も、Xではいろいろつぶやかれていますが、 私はどうも採用・不採用の基準は“審査員の好み”が大きいような気がしていて、 投稿比率以外は特に何かを工夫することもなく、マイペースに投稿を続けるスタイルを貫いています。

「類似」や「品質」という言葉は、不採用にするための“適当な理由づけ”に過ぎないんじゃないかな…と感じることもあります。 だからこそ、気にしすぎず、淡々と続けることが一番の対策なのかもしれません。

📝今月の気づきと工夫

今月は、「諦めずにとにかく続けていれば何かが動く」ということを改めて感じた月でした。 本業が忙しくても、ほんの少しでも投稿を続けていたことが、結果につながったのかもしれません。 「やる気があるときだけやる」よりも、「やる気がなくても続ける」ことの大切さ。 それが、ストック活動の面白さでもあり、難しさでもあるなぁと感じています。

忙しい時でもコンスタントに投稿を続けるために、私はストックフォトのストックを事前に作っておいて、毎日小出しに投稿する方法で運用しています。 このやり方なら、気分や時間に左右されずに、淡々と効率良く作業を続けられるのでおすすめです。

🏆ストックフォト3年目の成果

そして、ついに…!
ストックフォトで毎月3万円以上を安定して稼げるようになりました!🎉

昨年6月は、月の売上が5,000円ぐらいでした。一昨年と比べるとこの時点で既に売上5倍になっていたのですが、それでもわずか5,000円でした。 「このまま続けて意味あるのかな?」と悩んだ時期もありました。 でも、コツコツと投稿を続けて、試行錯誤を重ねてきた結果、 1年ちょっとで6倍の売上に成長できたのは、自分でもびっくりです。ストックフォトは夢がある!

もちろん、まだまだ大きな金額ではないけれど、 「自分の作品が世界のどこかで選ばれている」という実感が、何よりのモチベーション。 数字に表れると、やっぱり嬉しいし、もっと頑張ろうと思えます。

この3万円は、ただの収入じゃなくて、 「継続の証」であり、「自分の表現が届いた証」でもあるのです。

そして今月末、ついに販売中の作品数が7,000枚を突破しました!🎉
数字だけを見ると地道な積み重ねですが、ひとつひとつの素材に思いを込めてきたからこそ、 この節目がとても感慨深く感じられます。

振り返れば、うまくいかない時期もたくさんあったけれど、 それでも手を止めずに続けてきたことで、少しずつ道が開けてきた気がします。

これからも、焦らず、比べず、マイペースに。
自分らしい表現を、コツコツと積み重ねていきたいと思います✨

あわせて読みたい
【AdobeStock】売上が5倍になった話 一昨年の夏に始めたAdobeStockのコントリビュータープログラム。2年続けた結果、2024年6月の売上が昨年の5倍になりました。継続は力なのか?今回はそのお話をしたいと思...

📈今月の累計ランキング

累計ダウンロードランキング:36,000位/世界

先月に引き続き、3日に1度くらいのペースで100位ずつ上昇中。 じわじわと順位が上がっていくのを見るのが、ちょっとした楽しみになっています。

今月もたくさんダウンロードしていただき、ありがとうございました✨
来月もマイペースで、楽しみながら投稿を続けていきたいと思います!とにかく継続です!

 年 月 販売枚数 累計販売枚数
2025年10月198枚2,690枚
2024年10月67枚ー
去年と今年で販売枚数を比較

今月の不採用から:『 スマートフォンを操作する女性 Generative AI 』

スマホ×女性をテーマにAI生成している中で、この画像は私の中では“推し”だったのですが、2度提出して2度とも不採用…。 どうしても納得いかないので、ここでそっと供養します🙏✨

ストックフォト Adobe Stock 売上報告
Adobe Stock Stock Photos アドビストック ストックフォト 写真販売 売上 売上報告
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【Adobe Stock】2025年9月売上

関連記事

  • 【Adobe Stock】2025年9月売上
    2025-10-01
  • 【Adobe Stock】Fireflyボーナスをもらった話 2025
    2025-09-23
  • 【Adobe Stock】2025年8月売上
    2025-09-01
  • 【Adobe Stock】2025年7月売上
    2025-08-01
  • 【Adobe Stock】2025年6月売上
    2025-07-13
  • 【Adobe Stock】2025年5月売上【記録更新!】
    2025-06-10
  • 【Adobe Stock】2025年4月売上【記録更新!】
    2025-05-01
  • 【Adobe Stock】2025年3月売上【記録更新!】
    2025-04-01
AD

New Posts
  • 【Adobe Stock】2025年10月売上
  • 【Adobe Stock】2025年9月売上
  • 【Adobe Stock】Fireflyボーナスをもらった話 2025
  • 【Adobe Stock】2025年8月売上
  • 【Adobe Stock】2025年7月売上
Archives
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
Categories
  • Adobe Stock 売上報告
  • webデザイン
  • WordPress
  • Works
  • おしらせ
  • おすすめ
  • ごあいさつ
  • ストックフォト
  • 作ったもの
  • 制作実績
  • 学習法
  • 旅行
  • 日々のこと
  • 節約
  • 行ったところ
  • 買ったもの
Search
Stock Photos

写真素材・イラスト素材のイメージマート

写真素材 PIXTA

maaagram
Webデザイナー
京都でWeb制作とストックフォトをしているフリーランスのWebデザイナーです。

お仕事のご依頼は、Contactからご連絡ください。SNSは主にXを利用中です。
おすすめWordPressテーマ

このサイトはこちらのWordPressテーマをカスタマイズして制作しています。

  • Home
  • About
  • Works
  • Photos
  • Blog
  • Contact

© 2025 maaagram All Rights Reserved.