【CICA】で肌荒れ対策
乾燥やマスク荒れ、大人ニキビ等、肌荒れにお悩みの方に朗報です!
昔からインナードライの敏感肌で、肌荒れしやすい肌質の私は、今までいろんな化粧品を試してきました。一旦ベーシックな「ハトムギ化粧水」に落ち着いていたのですが、ひょんなことから韓国コスメのCICA成分に出会い、肌荒れの悩みが激減し、スキンケアが楽しくなりました。
肌荒れにお悩みの方の参考になりましたら幸いです。
CICAとの出会い
きっかけは、娘が「地球グミ」という韓国のお菓子を欲しがったことでした。
KALDIに売っていると聞いて買いに行くと「売り切れ」。入荷は随分先になりそうな感じだったので、ネットで探そうと検索したところ、楽天内の韓国直輸入のお店で発見。韓国からの送料が結構かかるので、送料無料ラインに合わせる為に、グミ数袋と、なくなりかけていた美容液を新しく韓国コスメで試してみるとにしました。
その時に買った「【VT COSMETICS】 CICA ハイドレーションエッセンス」が思いがけない効果を発揮してくれたのです。
手荒れが治った!
当時、昨年の秋頃だったのですが、まだ冬前なのに手荒れがひどく、キーボードを打つのも痛いぐらい指先から手荒れがひどくて、指紋認証も検知してくれないぐらいのボロボロ状態でした。
韓国から届いたVTコスメのCICA美容液を使い始めて3日目ぐらいに変化が起きました。 肌の調子が良くなると同時に、私の指先にも明らかな変化が起きたのです。手荒れが治ってきている...。 赤みが引いて傷がマシになってきていました。
CICA成分の凄さに驚いて「CICAって何なの!?」とネットで検索したところ、CICA成分の鎮静効果が肌荒れによく効くことを知りました。
慌ててCICAのハンドクリームも注文し、マメに塗るようにしていたら、みるみる手荒れが良くなって、アカギレも治り、約2週間ほどで手荒れはきれいに完治しました。
CICAとは
CICA(シカ)成分は、セリ科の薬草「ツボクサ」から抽出されるエキスで、アジアを中心に世界各地で古くから重用されてきた成分です。
野生のトラが傷の治癒に用いることから「タイガーハーブ」とも呼ばれてます。
その鎮静効果の高さから主に傷や火傷などの治療に使われ、インドの伝統医療であるアーユルヴェーダでも、「ゴツコラ」と呼ばれ「若返りのハーブ」として愛用されています。
皮膚再生効果
CICAの鎮静効果の凄さに驚くと同時に、皮膚再生効果も高いということで、他にも試してみたくなり、韓国のドクターズコスメ、ドクタージャルトのCICAリペアークリームを試してみました。これはメイク下地としても使えてSPFも高いので普段のメイクにピッタリ。カバー力があるので、ニキビができている時もこれを薄く塗ってパウダーで仕上げれば簡単きれいにメイクできます。メイクしながらスキンケアできて◎
思春期ニキビに悩む息子にも勧めてみたら、皮膚科の薬を塗っても治らなかった赤ニキビがみるみる治ってきれいになってきました。CICAの鎮静効果の高さにビックリです。
肌荒れにCICA!
CICA成分の鎮静効果は本当に肌荒れによく効きます。
今回ご紹介したものは、私が色々と試してきた中のほんの一部。他にもこちらでご紹介していますのでご興味のある方はどうぞ!
CICA成分配合の化粧品は、韓国製だけでなく日本製のものもいくつか発売されています。今後ますますCICA成分配合の日本製コスメが増えていきそう。色々試してあなたの肌に合う「ベストCICA」製品を探してみてくださいね。